ホーム

活動紹介

第55回全国小中学校環境教育研究大会(東京大会)       第59回東京都小中学校環境教育研究発表会 第一次案内

第55回全国小中学校環境教育研究大会(東京大会)       第59回東京都小中学校環境教育研究発表会 第一次案内

研究主題

持続可能な社会づくりのための環境教育の推進
~環境教育によって育む学力と環境保全意識~

日時

令和6年1月26日(金) 13時30分~16時45分

会場

エコルとごし 東京都品川区豊町2-1-30
エコルとごしへのアクセス

対面・オンライン同時開催
(後日期間限定録画配信予定)

主催

全国小中学校環境教育研究会 東京都小中学校環境教育研究会

後援(申請中)

文部科学省 環境省 東京都教育委員会 全国連合小学校長会
全日本中学校長会 東京都公立小学校長会 東京都中学校長会
日本教育公務員弘済会東京支部 日本ESD学会 日本環境教育学会
ESD活動支援センター 関東地方ESD活動支援センター

日程

日程

講演

「気候危機にどう向き合うか」~参加者とのディスカッションを交えて~

 講師 江守 正多 氏
 東京大学 未来ビジョン研究センター 教授
 国立研究所 地球システム領域 上級主席研究員

講師

参加費

2,000円(資料代)ただし、全国会員は無料
※申し込み方法は二次案内に掲載します。

大会事務局

【 事務局 】 東京都 世田谷区立城山小学校 校長 佐藤 弘典
        TEL 03-3429-2062 FAX 03-3429-2049
        E-mail kou031@setagaya.ed.jp

ダウンロード

第55回全国小中学校環境教育研究大会(東京大会)第一次案内